いびきと寝る姿勢

いびきと寝る姿勢の関係について

仰向けに寝るのは人間特有のものだそうです。
そういえば犬や猫もうつぶせに寝ていますね。
いびき予防と対策TOP<いびきと寝る姿勢

◆いびきと寝る姿勢の関係について

いびきは、呼吸によって起こるにも関わらず不思議なときに寝ている時にだけ発生します。これはおそらく呼吸の通り道である上気道の筋肉がゆるみ覚醒時よりも空気の通り道がふさがれやすくなっていることにあるでしょう。

<スポンサーリンク>

いびきは上気道の粘膜が振動して音となって発生します。いびきをかく人に多いのが実は仰向けで寝ている人に多いといわれます。

いびきをかいている人の寝姿を思い起してみると仰向けになった頭を後方に垂らしている人が多いのではないでしょうか。いびきをかきやすい人も横向きで寝る習慣をつけるだけでいびきが改善する場合があります。

仰向けで寝ると重力によりまず舌がのどの方向に落ち込みやすくなります。またのどちんこも重力の関係で奥に行きやすくなりますから、上気道がよりふさがりやすくなるのです。このようにいびきは寝る姿勢にも密接に関係がありますのでチェックしてみてください。

また、仰向けで寝るのは人間特有のことだそうで、いびきをかくのも人間だけだといわれています。そういえば身の回りの犬や猫などのペットはうつぶせの状態で寝ていますね。
また、胸の上に手をおいて寝るなどの行為も肺を圧迫し呼吸が浅くなりいびきの原因になるといわれています。

menu
いびきの原因
いびきとアルコール
いびきと鼻の疾患
いびきと手術
いびきと鼻マスク
いびきとマウスピース
いびきと予防指輪
いびきと枕
いびきの診察
いびきと寝る姿勢
いびきとダイエット
いびきをかく人の割合
いびきの弊害
いびきと睡眠時無呼吸症候群
いびきニュース
TOPへ
プラバイシ―ポリシー 免責事項 相互リンクについて リンク1 リンク2 リンク3
Copyright (C) 2009 いびき予防と対策 All Rights Reserved.