いびきと睡眠時無呼吸症候群

いびきと睡眠時無呼吸症候群SAS

いびきをかく人にとって
いちばん気をつけていかなければならない病気がこの睡眠時無呼吸症候群です。
いびき予防と対策TOP<いびきと睡眠時無呼吸症候群

◆いびきと睡眠時無呼吸症候群SAS

いびきにも種類があります。いびきは、私たちが日常いびきと呼ぶ「単純いびき」と睡眠時にいびきによって呼吸が一定時間停止してしまう「睡眠時無呼吸症候群」、そして何らかの原因で上気道が狭くなり、睡眠時に無呼吸になることはないけれども、日中に激しい眠気が襲ったり、慢性的にいびきをかいたりする「上気道抵抗症候群」と呼ばれるものがあるそうです。

<スポンサーリンク>

その中でも睡眠時無呼吸症候群にかかる人が増えています。睡眠時無呼吸症候群は(Sleep Apnea Syndrome)の頭文字をとってSASとも呼ばれています。そして、この睡眠時無呼吸症候群の9割が自覚症状がないといわれています。この病気によるいびきは、睡眠時に5秒〜10秒の無呼吸の状態が続くものです。このいびきで窒息死になることは心配しなくてよいそうです。

睡眠時無呼吸症候群の場合、通常の規則的ないびきではなく、不規則ないびきになることがその特徴です。この睡眠時無呼吸症候群によるいびきでは、脳に酸素が十分行き渡らないなどのことから、睡眠が浅くなり、日中の集中力が低下、倦怠感が問題になったりします。このいびきが他の病気との合併症の原因になることもありますので早めに医師に診断してもらいましょう。

最近ではこの睡眠時無呼吸症候群という病気を啓発する目的でグリーンピローというサイトが立ち上げられました。このサイトではSASに対しての疑問にも回答がありますし、自己診断によるSASチェックもできます。そしてあなたの家の近くの専門の医療機関を探すことができます。もし、ご自身のいびきが気になるようでしたら一度訪れてみてください。http://www.greenpillow.jp/

いびきに関していちばん気をつけなければならないのはこの睡眠時無呼吸症候群だと言えるかもしれませんね。

menu
いびきの原因
いびきとアルコール
いびきと鼻の疾患
いびきと手術
いびきと鼻マスク
いびきとマウスピース
いびきと予防指輪
いびきと枕
いびきの診察
いびきと寝る姿勢
いびきとダイエット
いびきをかく人の割合
いびきの弊害
いびきと睡眠時無呼吸症候群
いびきニュース
TOPへ
プラバイシ―ポリシー 免責事項 相互リンクについて リンク1 リンク2 リンク3
Copyright (C) 2009 いびき予防と対策 All Rights Reserved.